みなさんこんにちは、根本あおいです。
最近外出自粛要請が延長されてしまい、
なかなか窮屈な思いをしている方も多いのではないでしょうか。
北海道ではやっと桜前線が舞い降り、
近所の公園では桜や小さな花々が楽しめる季節になりました。
私は喫煙者なのですが、
ちょうどタバコが切れてしまったので、
娘をバギーに乗せて
歩いて5分で行けるコンビニへと
散歩してきました。
コンビニがすぐ近くにあるということもうれしいのですが、
公園が歩いて1分かからないところにあるのも
母親としてはうれしい立地条件♥
娘に飲み物を渡してテクテク歩いていると、
満開の桜が。
娘は桜を見てもまだ何かを考えられえるような歳ではないのですが、
30を過ぎてから花を見るとなんだかすごいなぁと、
生命力の儚さとか健気さを感じてしまうようになりました。
花が楽しめる季節であっても、
まだまだコロナが影響を及ぼしている現在。
気持ち穏やかに過ごすことは到底難しいかもしれませんが、
どこかですこし気分転換ができるような時間や場所があると
本当にほっとするんだなぁと感じました。
娘が大きくなったら、
こんな時代もあったんだよと教えてあげ、
またそのときには
これだけ美しく満開に咲く桜を
見せてあげたいなぁと深く思いました。
コメント