
こんにちはあおいです!
マスク生活になって早3年。マスクを付ける毎日だからこそ、肌荒れに悩む人も多いのではないでしょうか。
コロナから身を守るためにマスクを付けてるのに肌が荒れてしまえば、気持ち的に悲しくなることも少なくありませんよね。
特に女性は生理前などによるホルモンバランスの乱れもあり、マスクを付けることが増えたことによって、さらに肌荒れがひどくなってしまったという方もきっと多いと思います。
実は私もその一人。私の場合は、
👍メイクを最小限にする
👍綺麗3割増
といった言葉に引かれ、コロナになる前からどんな状況でもマスクを付けていました。
その結果、生理前や喫煙、飲酒などの影響から、ホルモンバランスが乱れやすく、すぐにニキビ(この歳にもなれば吹き出物ですが)ができることにとても悩んでいました。そして落ち込みました。と同時に潰してはシミになっています><
顎やおでこ、こめかみや口の周りなど、非常に多くのニキビに悩み、なんとかならないのかな、と模索しながらスキンケア商品を試していました。
そこでドラッグストアで見つけたのが「ソフティモ メディホイップ」。
実際に使ってみると、ニキビの数がぐんと減り、洗い上がりの肌はトーンアップも実感できるほど!ただ、泡立ちや洗い上がりにはちょっと気になる点もありました。
そこで今回は、ソフティモメディホイップの使い心地と、普段づかいしているパーフェクトホイップコラーゲンinとの比較結果についてご紹介します◎


アラフォーなのにニキビ(吹き出物)が気になるように


冒頭でもお話ししたように、36歳のあおいでも、マスク義務化となるコロナ前からニキビに悩んでいました。直接的な原因がこちら。
原因①マスクと肌の摩擦
コロナウイルス感染症が世界を襲う前からマスクが習慣化していた私。マスクを付けるきっかけになったのは、今から10年前、コンビニ店員として働くことになった時からでした。
化粧をして仕事をするのも面倒だった私は、眉毛と目元だけを加工し、あとはマスクをしてバイトに行くようになりました。
26歳頃からマスクを付けていたために、ソバカス・ニキビ・シミができやすくなっていました。
ちなみに、マスクを付けているのになぜ乾燥し、ニキビができるのか知っていますか?
マスクによって肌がムレるということは、肌表面の水分が蒸発している証拠。
つまり、肌に必要な水分が蒸発してムレが生じると、肌表面が柔らかくなり、刺激に弱くなってしまうのです。
会話や食事など、口周りを動かす回数ごとにマスクと肌の摩擦数が増え、その結果柔らかくなった肌にダメージが生じ、ニキビやシミ、ソバカスの原因になるんです。
そんなことを知らなかった私ですから、ムレていることがむしろ「保湿されてるってことじゃん!」と思っていて、保湿クリームなどでケアすることもなく、どんどん荒れていったのです。。。
原因②脂質と乾燥
私の肌は混合性肌タイプ。乾燥しやすいくのに脂性でもあるため、手入れがちょっとだけ面倒なタイプです。
そのくせちゃんとメンテナンスしたこともありません。現在の年齢になっても日焼け止めは一切使いませんし、シミもでき放題。
どんどん肌が荒れては、ニキビになったりシミになったりしていました。



男親家庭で育ったからでしょうか
姉妹などがいないからでしょうか
そういうのは割と無頓着な方です
原因③タバコやお酒などの不摂生
私はちょっと大きな声では言えないくらいのころから喫煙者でした。
なんならお酒も同時期くらいから始めているため、そう考えればうん十年と飲んで吸ってを繰り返してきました。
最近は毎日お酒も飲んでいるので一般女性よりも肌年齢が低下していると思われます。



肌年齢をドラッグストアなどで調べられるようですが、あまりにも恐怖でやった試しがないです



とまぁこのようなスタイルから、ソフティモメディホイップを使ってみることにしました
ソフティモメディホイップを購入!


ドラッグストアで買い物をしていると、「マスク」「薬用洗顔」「毛穴づまり」と、ポップデザインに魅力を感じ速攻手に取りました。なんでそこまで断言できるんだろう?と思っていたら、裏にこのような内容が。







『ノンコメドジェニックテスト』の結果、ニキビのもとと呼ばれるコメドができにくくなるそう
個人差はあるみたいだけど、生理前に特に酷くなるから、コメドができなくなるとうれしいじゃない♪
そう思い、購入を決意しウキウキで帰宅しました。
ソフティモメディホイップを早速使ってみた!
帰宅後、早速使っていきます。1cmほどの量を洗顔ネットに出し、お湯で伸ばしていきました。




何か物足りなさを感じたものの、泡立て続行。最終的にこのような仕上がりに。






顔になじませると、ふわ、さらっといった印象。実際に顔に馴染ませると、「しゃわぁぁ」っといった音と共に肌に馴染みます。顔に密着するものの、泡が柔らかく、洗っている間にダレる印象がありました。なんというか、隙間があるというか、さらさらとした印象。使い心地は非常に軽く、



この泡で毛穴汚れが落ちるのかな……?
といった不安を抱きました。
メディホイップは
①無香料
②無添加
と記載されていましたが、泡立てる際や洗っている間はアクネケアコスメのような薬品っぽい香りが気になりました。「殺菌洗顔」ということだし、そういう香りもあるんだろうな、と深く考えず洗い上げました。
使った後は急いで保湿!!
私の洗顔法は、『ヒルナンデス!』で紹介されていたプッシュ洗顔。泡で肌をこすらず、細かい泡を肌に押しつけて汚れを押し出す洗顔法です。


ところが、ソフティモメディホイップを使用したあとは、猛烈に乾燥!!
毎日洗顔で使う専科のパーフェクトホイップコラーゲンinではここまで乾くことがなかったので、久しぶりに慌てました。と同時に専科のすごさを改めて実感。



美容成分配合ってまじですごいのな?
娘にオムツをはかせ、頭をタオルドライして、ある程度乾いてしまった顔にいそいそと保湿しました😰
専科パーフェクトホイップコラーゲンinと比較してみる!


ものは試しで、普段づかいしているパーフェクトホイップコラーゲンinも同時に試してみました。


この時点で洗顔料の濃厚さがわかる






たった1cm量でこんなにたくさんの泡が完成✨しかも泡立てたときからソフティモとの明らかな違いを実感!
それは泡の濃厚さ。
もったり感というのでしょうか。使い比べてわかったこととして、ソフティモは泡に濃厚さが足りない気がしました。
専科シリーズの毛穴詰まり用だとパーフェクトホワイトクレイがあるのですが、過去に使ってみたときと比べても、泡のこっくり感が不足している印象です。


ソフティモメディホイップがメレンゲ泡なら、専科シリーズは青、ピンク、白どれも生クリーム泡のようなイメージ。


濃密泡が大好きで、大量の泡で「洗い上げたぁぁああ!!」を実感する私としては、ソフティモの汚れ落ちが気になるほどでした。
また、洗い上げたあとは非常に突っ張った感があり、また乾燥しやすい傾向にあったので、肌表面の皮脂や汚れは落ちている印象。
デメリット的な印象はいくつかあったものの、洗い上げた顔を鏡で見たときはトーンアップした印象がありました。
育児をする主婦からすると、子供と一緒にお風呂に入れば、お風呂上がりは子供にオムツを穿かせたり体を吹き上げたりする時間になります。
そういった意味でも、物は試しでソフティモで洗い上げたあとに専科のコラーゲンinを使ってつっぱり感が解消されないかを実践。
すると予想通り、コラーゲンinだからなのか洗い上がりのつっぱりが気にならず、乾燥が気にならなくなりました!



これに気付いてからは、ソフティモで顔表面のざらつきを落としトーンアップさせたら、美容成分配合のパーフェクトホイップコラーゲンinで仕上げ洗顔をしています
ソフティモメディホイップの総合評価


今回使ってみた印象を総合評価で表してみると、このような印象でした。
総合評価:4.3
香り:★★☆☆☆
泡立ち:★★★★☆
汚れの落ち:★★★★★
洗ったあとのうるおい感:☆☆☆☆☆
肌のトーンアップ:★★★★☆
香りについては、アクネケアコスメのような薬品ぽい香りがある程度。殺菌効果がある洗顔料だからこそ、この香りは仕方ないのかなと感じました。
泡立ちに関しては上述したように、どこかスカスカ、さらっとした印象。こっくり濃厚泡が大好きな方には、少し物足りない気がしました。
汚れの落ちについては、お風呂上がりにかなり早い段階で乾燥することから、皮脂も汚れも落ちていることを肌で実感しました。
汚れ落ちはトーンアップしたことからっも見た目で判断でき、さらに小鼻のザラザラなども気にならなくなったので、さらさらとした泡でもしっかりと落ちていることが証明されました。
ニキビや肌荒れの改善を目的とした洗顔フォームということであれば、その名の通り肌荒れ改善に期待できる商品だと思います。
実際、使い始めてから2週間ほど経過(1日おきでメディホイップを使用)していますが、生理前に頻出していたニキビがかなり減少しているため効果はあると思います。
ただ、お風呂上がりは非常に乾燥するため、美容成分配合の洗顔料で顔を乾燥から守る、すぐに保湿することが望ましいと言えます。
まだまだマスク生活が続きます。マスクによる乾燥や肌荒れ、ニキビなどが気になっている方は、本記事をきっかけに、ソフティモメディホイップを試してみてはいかがでしょうか。


ソフティモメディホイップの詳細
サリチル酸、グリチルリチン酸ジカリウム、精製水、ラウリン酸、エタノール、パルミチン酸、水酸化カリウム、ミリスチン酸、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、サボンソウエキス、ノバラエキス、ブチレングリコール、エデト酸三ナトリウム、エデト酸二ナトリウム、ジステアリン酸、エチレングリコール、ヤシ油脂肪酸カリウム液、濃グリセリン、フェノキシエタノール、香料


専科パーフェクトホイップコラーゲンinの詳細
水、ステアリン酸、ミリスチン酸、PEG-8、水酸化K、ラウリン酸、グリセリン、DPG、ミツロウ、ポリクオタニウム-7、PEG-90M、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、セリシン、加水分解シルク、水溶性コラーゲン、エタノール、ポリクオタニウム-112、EDTA-2Na、ピロ亜硫酸Na、シリカ、BHT、クエン酸、ソルビン酸K、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料、酸化鉄


専科パーフェクトホワイトクレイの詳細
水、ステアリン酸、ミリスチン酸、PEG-8、水酸化K、ラウリン酸、グリセリン、DPG、ミツロウ、ポリクオタニウム-7、PEG-90M、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、セリシン、加水分解シルク、エタノール、EDTA-2Na、タルク、ピロ亜硫酸Na、メタリン酸Na、水酸化Al、シリカ、BHT、クエン酸、ソルビン酸K、安息香酸Na、香料、酸化チタン