
こんにちはあおいです!
36歳を迎えるまえにタロットカードデビューした私。
今では毎日いろいろなことを占っては自信をもらったり、励みにさせてもらっています。
仕事がないときやこの先どうなるのかという殺伐とした悩みにも、タロットカードと向き合い自分自身と向き合うことで、的確なアドバイスを得られるようになりました。
今では仕事へ行く夫にも、



オレの今日の運勢どーよ?
と聞かれ、時間に余裕がある朝は占う習慣がついています。
でも、タロットカードは浄化をせずに使い続けていては『的中率の低下』に陥ってしまいます。
今回この記事では、多くのタロット占い師さんも利用している【クリスタルチューナー】を用いた浄化方法を紹介したいと思います。
タロットカードが的中しない!逆位置が多くなった!


タロットカードで占いを続けていると、
・逆位置ばかり出るようになった
・質問とカードがアンマッチ
・触り心地が前と違う
という状況に陥ることがあります。
そんなときはタロットカードを浄化するのがおすすめです。
浄化にはクリスタルチューナーが良い
タロット占いをされる方のサイトを見ていると、総じてクリスタルチューナーというアイテムを使っていることが分かりました。
なんでも音を鳴らしてタロットカードに聞かせるとか。
でも、クリスタルと付くくらいだしなんだか高価なイメージがありますよね。
クリスタルチューナーとは?
クリスタルチューナーとは、クリスタルに音叉というものを当てて音を鳴らすもので、クリスタルが持っている浄化の力を音叉で増幅させるという効果があります。
この音はヒーリングにも最適とされ、気分がざわついたり急に不安感が襲うといった心の調和にもおすすめ。
また、空間やさまざまな物質への浄化にも効果があるとされています。


画像は実際に購入した私のクリスタルチューナー。
クリスタルの大きさは女性の小指ほどの長さで、音叉は女性の薬指程度の長さです。


クリスタルチューナーを使ったタロットカードの浄化方法


実際に私が行っているクリスタルチューナーでのタロットカードの浄化方法を紹介します。



と言っても、クリスタルチューナーの浄化は両手で行うので、参考にした動画を紹介します◎
①カードを除菌シートで拭き、ティッシュで乾拭きする
はじめにタロットカードの表面を除菌シートで拭き取り、ティッシュで乾拭きします。
除菌シートのみだとタロットカードが湿気ってしまうため、必ずティッシュなどで乾拭きして湿気を取り除いてあげましょう。
②クリスタルチューナーを鳴らし、カードに向けてくるくると回す
左手にクリスタルを持ったら、音叉で軽くクリスタルのとがった部分をたたきます。
なれるまでうまく鳴らないことが多いですが、回数を重ねることで力加減やたたく場所のコツを掴めるようになります。
👇1:42あたりでクリスタルチューナーの使い方が動画で紹介されています✨👇
③3回ほどやると良いそう!またタロットカードを使う度に取り入れると良い!
クリスタルチューナーを鳴らす回数に指定はないものの、クリスタルチューナーの音が澄んだら浄化完了としている方がほとんどでした◎
聞き馴染まないとなかなか判断が難しいかと思うので、まずは
・浄化に慣れること
・クリスタルチューナーの音に慣れること
に意識を向けると良いです。
私の場合は3回ほど鳴らしてくるくる回したら浄化完了としています。
本当にこれは個人差があると思うので、自分の納得する回数でも良いのかなと思います。
クリスタルチューナーがないときの別の浄化方法はある?


タロットカード購入時にクリスタルチューナーを一緒に買わなかった私は、このような方法で浄化していました。
①塩水をスプレー→拭き取る方法
岩塩や粗塩を水で薄め、小さいスプレーボトルに入れて拭きかけティッシュで拭く方法です。
風水でも塩は浄化作用があるとされており、お風呂に入る際塩を湯船にひとつまみ入れてから入ると浄化されるという話もあります(その際鳥肌が立つと浄化されたという証だそう)。
また盛り塩などもご存じの方も多いと思います。
タロットカードでも塩は効果的なんですね♪
②とにかくシャッフル!
浄化方法としてとにかくシャッフルすると良いとタロット占い師のLUAさん(@lua_de_suga)の本紹介されていたので、ひたすら混ぜまくっていたこともありました。


③順番に並べ直す
タロットカードの大アルカナ、小アルカナをすべて並べ直すというのもLUAさん(@lua_de_suga)の本のなかで紹介されていました。
確かに一度整理整頓すると、タロットカードもピシッとしそうですよね🌸
タロットカードも疲れてしまうのでおやすみさせてあげよう!


タロットカードの浄化=休憩と考え、タロットカードに溜まった邪気や穢れを取り払うようにしましょう。
また、クリスタルチューナーはいろいろなものを浄化できるため、スマホや鍵、メガネなど自分の身の回りのものを浄化するのもおすすめ◎
ぜひこの機会にクリスタルチューナーを取り入れてみてはいかがでしょうか♪

