こんにちは!髪の毛の長さが腰のあたりまであるのに割と無法地帯なN.Aoiです✨キャピッ
みなさんのお風呂でも必ず1度や2度はなったことあるんじゃないでしょうか。
そう。髪の毛の長い人や毛量の多い人が家族にいると起きる現象。。。
“パイプの詰まり”
これさ、マジで知らず知らずのうちに近づいてくるよね。
もうなんか前触れとかなくない?
しかもパイプクリーナーって一回で結構な量使わないと髪の毛とか溶かさないので、詰まる回数とパイプクリーナー使う回数考えるとどうしても、

マジどうしよう!!!お湯浴室から出ちゃう!!!
ってときがあるんですよね。
でもね、この間1畳しかない浴室で家族と風呂入ってるときに、まさにそんな現象が起きたんですけど、
あるものを使ったおかげでパイプクリーナーを使わなくなったんですよ。
それが・・・
引用元:Amazon.co.jp
もうね、これ最強よ。トイレの詰まりとか直してくれる最強のアイテムなんだけど、コイツがすんごい働くの!!
今回はそんなお風呂詰まりでも大活躍するラバーカップの使い方について解説していきますよ~!
ラバーカップはあらゆる詰まりにも立ち向かえる戦士だった!
この画像を見ても分かるように“ラバーカップはあらゆる詰まりを解消してくれる最強アイテム”。
詰まりは結局のところ排水溝に汚れが溜まり、その汚れが水の通りを邪魔しているせいで流れが悪くなっているという状況。
そこを打破してくれる戦士こそが“ラバーカップ”なんです。
ではラバーカップを風呂の詰まりにどう使えば良いのか…
もうめっちゃ簡単!
排水溝の水が渦を巻いて流れるようになるまでひらすらシュコシュコするだけ!
排水溝に“🌀”こんな渦ができれば、詰まり解消の合図。(はじまりの合図みたいなもんです)
もうあっという間に流れるようになるよ😃
根本的な原因は解決していないかもしれないけど、水が流れると言うことは詰まりが解消されたと言うこと。
ということは排水溝周りの汚れなどが、迫り来るシュコシュコの水圧によって上下左右に揺れ動き、剥がれ落ちたと考えてよさそう。
実際に、排水溝のなかの汚れみたいなものが、シュコシュコしたときに剥がれて出てくるからきっとそうなんだと思う。
お風呂に入るのが遅いあまりに、詰まりに気づいたときにはドラッグストアがやってる時間じゃなく、でも詰まりはどうにかしたい!っていうときは、ぜひラバーカップを使ってみて!
ラバーカップ、マジ最強説アリ
お風呂の詰まりを直すためにラバーカップを使うなら、お風呂用とトイレ用で分けて使った方が良いと思うので、余裕があるときはそれぞれ買い置きしておくと良いよ!
それでもAmazonで一番安いラバーカップを見てみると、
引用元:Amazon.co.jp
300円くらい。
まぁ、100均なら110円だよね。
パイプクリーナーは100均のはあまり効果を感じなくて、基本的にドラッグストアで売ってるものを使うようにしてたのね。ちなみに私が使ってた物をAmazonで見ても600円くらいする。👇
引用元:Amazon.co.jp
そう考えると、2回に分けて使っても300円。でも100均でラバーカップを買えば壊れるまで使い続けられるから、経済的にもかなり嬉しいことが分かって貰えるはず!
うちは1週間に1回はラバーカップでシュコシュコするようにしてるけど、一切詰まりが気にならなくなったよ!
小さい子供がいるし、勝手に浴室開けて遊ぶこともあるから、こういう“まぜるな危険系”はあまりつけ置きしておきたくないんだよね。
同じような悩みを抱えている人や、小さい子供がいて8時間満足にパイプクリーナーを置くことができない!と悩んでいる主婦にぜひおすすめしたいライフハックを紹介しました◎
またなにか浮かんだら記事にします~✨
コメント